-
ここ宮城県は、仙台藩祖・伊達政宗公の時代から、全国有数の米どころとして日本の食卓を支えてきました。宮城が誇るササニシキ誕生から55年、ひとめぼれ誕生から27年。美味しさで天下取りを目指す新品種「だて正夢」ついにデビューです。
-
だて正夢の特徴は、食べごろの粒感が奏でる「もっちり感」と「甘み」。
「もちもち」したお米はたくさんありますが、だて正夢が目指したのは「絶妙な粘り」が生む「とびっきりのもっちり感」です。
お子様からお年寄りまで、みんなが楽しめる「もっちり感」をぜひご家庭で。 -
だて正夢は土作りや生産履歴の記帳などの「生産要件」を満たす生産者のみが栽培します。さらに、農産物等級などの「品質基準」を満たす米のみが「だて正夢」として出荷されます。生産で厳選、さらに品質で厳選し、皆様のもとへお届けいたします。
-
2022/5
JR東日本エリアから「だて正夢」を使用したおにぎりが発売されます!NewDaysのプライベートブランドおにぎり「こだわり黄金(こがね)」シリーズにおいて…
-
2022/4
令和4年度みやぎ米定期販売会の開催について令和4年度から県庁1Fロビー西側において,「みやぎ米」定期販売会を開催します!…
-
2022/4
県制150周年記念日専連JCBカード(むすび丸デザイン)誕生!宮城県150周年を記念して、日専連JCBカード(むすび丸デザイン)が発行されます。…
-
2021/10
「おいしい“宮城米”プレゼントキャンペーン 開催!」宮城米の認知度向上と消費拡大を目的として,宮城米を提供する飲食店「おいしい“宮城米”米飯提供店」にて,宮城米を食べると応募できる…